

◆抹茶館◆

@amblogさんと私はこの夏のミッションは「かき氷を上手に食べる」です。
なので、かき氷を見かけると、なるべく食べるようにしています。
先日も入間のアウトレットに行った時に「かき氷」を食べました。
お店は「抹茶館」です。
このお店は好きで良く利用するのですが、いつもはこのお店の看板メニュー抹茶ティラミスを注文します。
しかし、今回は特訓をしなければならないので迷いなく
かき氷をチョイス!
お店のイチオシ商品でもありますしね。
食べない理由が見当たりませんw

抹茶館はメーニューの種類が豊富です。
お茶漬けなど、軽い食事もできるんですよ。


内装は和風で落ち着けます。
いつもは、混んでいる店内ですが、猛暑の影響でしょうかガラガラです。

かき氷の上にはふんわりとした抹茶がのっています。
とてもsteemit映えするかき氷ですねw

そこに黒蜜をかけて召し上がります。
「甘すぎちゃうんじゃないかしら?」そう思いながらも全部かけてみました。


そんな心配はいりませんでしたよ。
ふわふわ抹茶は甘くなく抹茶そのもののお味でした。
なので、黒蜜の甘みが程よかったですし、中には小豆が入っていたので
色々な甘味を楽しめました。

セットにした「お抹茶」もオススメです。
冷たいのあたたかいの、苦いの甘いのと無限ループですw

ここのティラミスも美味しいですが、夏のカキ氷もいいですよ!
ちなみに、今回もかき氷は上手に食べられませんでした。
まだまだ、特訓が必要ですね。
美味しいかき氷のお店の投稿をお待ちしていますw
グルメ情報
抹茶館

こちらの投稿は Tasteemのコンテスト
あなたのおいしい夏グルメを紹介しように 応募されたものです。


